コンクール・演奏会などに関するご注意!


★ お申込みについて
コンクールのお申込み
予選:YouTube・USB・CD・DVD・MD・ブルーレイ・ビデオ等による音源審査
※ 審査結果は、締切日から10日前後で郵送にて発表します。
メールでお申込みされた方には、こちらから「申込み受付確認メール」をお送りしております.

※ 締切り日から2週間経っても審査結果が届かない場合は、必ず理事会までお電話でお問い合わせ下さい。

※ お振込み後の参加者の都合(メールの未着等も含む)による、キャンセル・返金は出来ません。

※ 審査料金の振込超過分や欠席などの個人の都合による返金はいかなる理由でも応じかねます。 



★ 審査・入場について
予選・本選・入賞者披露演奏会
※ 予選の音源審査は、中国音楽理事会内で行っています。

※ 本選は公開演奏しておりますが、聴講出来るのは出演者・伴奏者のみです。
  (指導者やご家族の方、一般の方はホール内に入場出来ません。)

※ 入賞者披露演奏会には就学前のお子様のご入場は出来ません。



★ 表彰について
国際音楽コンクール入賞者披露演奏会
グランプリには賞杯、表彰状と賞金100万円
部門第1位(楯、表彰状と賞金3万円)
部門第2位(楯、表彰状と賞金2万円)
部門第3位(楯、表彰状と賞金1万円)
部門第4・5・6位(楯、表彰状)
各部門に優秀賞・奨励賞・新人賞・入選(楯、表彰状)

特別賞
中国駐大阪総領事賞(賞杯、表彰状)
審査委員長賞     (トロフィー、表彰状)
中国音楽理事会理事長賞(トロフィー、表彰状)
テノール特別賞    (トロフィー、表彰状)
最優秀指導者賞・優秀指導者賞、優秀伴奏者賞 (表彰状)
  ※ 入賞された方全員にオリジナルプレゼントを作成し、無料進呈いたします。

入賞証明書
入賞者披露演奏会に出演されない場合は、入賞証明書(入賞結果)のみとなります。 ※再発行不可
個人名のみの入賞証明書は一枚3,900円(送料別)にて発行いたします。


演奏会における演奏に関する録音、録画、写真、雑誌等の制作や販売の権利は、中国音楽理事会に帰属し、出場者は金銭的要求をすることは出来ない


★ チケットについて
国際音楽コンクール入賞者披露演奏会
出演にあたってソロの場合は16枚から 22枚チケットのご負担をお願いします。アンサンブル の場合人数によって変わります。
ソロの場合は
小・中学生16枚
高校生   18枚
大学生   20枚
一般    22枚
アンサンブルで二人 の場合は
小・中学生22枚
高校生   24枚
大学生   26枚
一般    28枚
人数によって変わります。

  演奏会に出演されない場合は、、入賞証明書(入賞結果)のみお渡しします。


 著作権について

著作権のかかる曲を演奏される場合、使用料は演奏者のご負担となります。(演奏会終了後にご請求致します)
※著作権-著作権の保護対象期間は、原則として70年間です。
 
外国人参加者
  国際音楽大賽、亜洲国際文化藝術祭、各种文化交流活动,夏令营活动,合唱团交流活动的
  报名申请,簽証等全部由各个赛区负责管理,本理事会一概不受理国外参赛选手的个人报名。

注:
1,比赛费用,获奖者颁奖仪式等一切费用,缴纳后一概不退。
2,在日本参加比赛和获奖者音乐会时的一切音乐影像的版权都属于中国音乐理事会所有。任何人不得将比赛或者获奖者音乐会时的一切音乐
  影像等个人制作进行商业化经营或者买卖,任何参加获奖者音乐会的获奖者,绝对没有要求理事会给与参加获奖者音乐会的报酬以及
  其它任何金钱或者礼物的要求。
3,外国参赛选手来日的一切交通费用,吃住行费用以及在日本期间的一切人生安全保险等都由参赛选手自行解决。






TOP